おおつつながりプロジェクト

自分、人との関係、子ども達、未来に対し、どうありたいかを考え、自分ごととして捉えて進む仲間が集まり作るプロジェクトです。

あるがママfes 

滋賀のママたちを中心に、企画・運営・参加する滋賀のママたちから贈る、やればできるを表現するフェス。

ゴミ拾い

未来のために今すぐできることのひとつがゴミ拾いです。私たちが住む町の為にできること。大人も子どもも一緒に交流しながらゴミを拾って、今の状況に感謝をし、心清らかに過ごしましょう。

あるがママfes

滋賀のママたちを中心に、企画・運営・参加する滋賀のママたちから贈る、やればできるを表現するフェス。お家とは一味違うママのステキなところ他のお子さんや大人と接しているところをお子さんが見て、何かを感じていただけたらという思いで企画しました。コロナ禍でも、ヘコたれない前向きな「母ちゃんの背中」、みせていきます!


一万総女神化計画

ママ自身も、夫も、子どもも、ご近所さんもママがおもてなしの女神のような対応をすることで、全国に輝く女神がまずは1万人になるよう目指します。